「同じ音楽を聴きにきた者同士、すこし仲良くなってみても意外と楽しいんじゃないだろうか」
「コンサートの可能性を拡張するイベント」
「ひとりでライブを観に行って、ライブは良かったんだけれど、なんだか帰り道が寂しいというあの感じを消し去りたい」
「ライブだけを楽しみたい気分の方は、そういった楽しみ方もできるように」
会場は「三田の家」。面白い場所です。三田の家についてはこちらが参考になります。
常識と枠組みを取り払って学び、関わる ~三田の家(東京都港区)~
気鋭の映像作家、長谷川央明氏 (@XlxHiroakixlX)の参加が決まりました。映像を当日ライブと一緒にお楽しみいただけます。
会場:三田の家 http://mita.inter-c.org/
日時:3月20日火曜日(春分の日)
15:00 開場
15:20 イベント開始
16:30 ライブ終了
帰る方は帰る
残った人で買出し(材料費割り勘、500円程度を予想しています)
ごはんをつくる(台所に立てる人数はあまり多くないので、おつかれの方や「料理をちょっと…」という方はのんびりくつろいでいただければ大丈夫です)
食べる
20時頃終了
※時間は予定です
入場無料、ドネーション制(皆さま自身に代金を決めていただきます。0円でも大丈夫です)
定員32人、予約先着順
三田の家ドリンクメニュー
はじめての試みなので、至らない部分や予定通りにいかないこともあるかと思いますが、何卒ご容赦、ご協力いただけると幸いです。
ゆるやかな空気をみんなでつくって、それをみんなでゆったり味わう場にしたいと思っています。
--
【参加方法】
https://www.facebook.com/events/281954918540370/
こちらのFacebookイベントページから
「参加」ボタンのクリックと、参加人数のメッセージ(abirdwhale宛)あるいは投稿をお願い致します。
ご予約人数が上限に達するまでは、参加人数の変更がききます。その場合はまたいずれかの方法でご連絡ください。
人数に上限を設定しているイベントではありますが、ご友人やご家族さまももちろん歓迎致しますのでぜひお誘いください。
皆さまと良い時間が過ごせることを楽しみにしております。